新型コロナウイルスなどの感染症対策
当店では、常時マスクの着用やアルコール消毒・換気などを実施しておりますが、元々は僕自身がお客様との接触でインフルエンザ等の感染症のリスクを下げるため、またお客様に感染症をうつすリスクを下げるためにオープン当時から常に心掛けておりました。
現在は流行している新型コロナウィルスなどに対応し、普段より強化して以下のような対策を行っております。

01)お客様同士の感染を予防する
当店は日頃から施術台を1台とし、店内はほぼ貸し切りです。
次のお客様との間隔も15~30分ほど空けて換気や消毒を行っているため、お客様同士による感染はほとんどありません。
待合室はございますが、次のお客様のためのものではなくご一緒にご来店いただいたお連れ様やお子様のためのものなので、次のお客様との接触はありません。安心してご利用ください。

02)常に換気扇を稼働(新型コロナ対策)
現在、新型コロナの対策の1つとしてベッドの上に設置している換気扇を稼働し続けております。
通常はお客様がおられない間だけ換気しているのですが、現在は施術中も換気し続けております。少しでも安心してご利用頂きたいので、少し音が気になるかもしれませんがご了承ください。

03)フェイス枕等のアルコール消毒
お客様が直接触れるものには、日頃からその都度アルコール消毒を施しています。
消毒はインフルエンザウィルス同様、新型コロナにも効果的と言われています。

04)湿度を調整してウイルスの活動を抑える
インフルエンザウイルスは湿度に弱いと言われているため、店内の湿度を40~50%前後に設定しております。
※現在、新型コロナウィルスは湿度に強いという情報も一部で流れておりますので新しい情報に基づいて調整していきます。

05)スタッフの予防とマスク着用
少しでも感染の確率を下げるために施術が終わるたびに手洗いうがい、アルコール消毒を心掛け、万が一の場合の飛沫を防ぐため常にマスクを着用しております。
ご挨拶
この度は、【癒し処らくな】のホームページをご覧いただきありがとうございます。
【癒し処らくな】は、奈良県生駒市鹿ノ台にある中国整体をベースにしたリラクゼーション整体院です。
長い経験を経て培った技術と知識を生かし、肩こり・腰痛・頭痛・眼精疲労・手足の疲れ、全身のだるさや痛み・冷え性・むくみ・便秘など、様々な症状に対応いたします。手技での痛みの少ない気持ち良い施術で身体と心の緊張をほぐし、身体の歪みを改善します。
また、メンタルケア心理士も修得しておりますので、心のケアもお手伝いいたします。ちょっとしたお悩みでも気兼ねなくお話しください。
ダイエット検定1級や腸育の資格もありますので、ダイエットに興味がある方もぜひお越しください。
産後の骨盤など身体の調整も行っておりますので、身体の不調でお困りの方はご相談ください。
らくなでは、骨格・筋肉だけでなく内臓や精神も健康で綺麗な身体になってもらいたいと思っております。
心身ともに健康で、綺麗になるために全力でサポートいたします。
コースメニュー

01 )リラックスコース
身体の疲れや緊張に応じて手技でもみほぐすコース。
時間に応じて特にお疲れの部位を集中的に揉みほぐしたり、全体をバランス良く揉みほぐす施術までご自由にお選びいただけます。

02 )骨盤美創整体コース
リラックスコースのもみほぐしに加え、骨盤を中心とした全身の骨格の歪みを矯正し身体の機能を向上させます。
美しく健康な身体を創るためのコースです。